お薦めの本の2006年の第4四半期の結果報告です。
お薦め は弊サイトでお薦めしているもの
ご紹介 は管理者にはわからない玄妙な仕組みで弊サイトを通じての紹介と見なされたもの(のよう)
その他 は朝鮮語ないしは朝鮮・韓国と直接関連のないもの
朝鮮語とまったく無関係な面白い その他 についてはその他カテゴリにてお楽しみください。
2006年第4四半期(10月〜12月)にお買い上げいただいた本・CD・DVD・電子辞書 など | ||
区分 | 題名 | 数量 |
お薦め |
韓国語文法辞典 |
2冊 |
お薦め |
外国語上達法 |
2冊 |
お薦め |
日韓対照言語学入門 |
1冊 |
お薦め |
ハングルへの旅 |
1冊 |
ご紹介 |
月刊 SuッKara (スッカラ) 2007年 02月号 |
1冊 |
ご紹介 |
韓国語リスニングマスター |
1冊 |
ご紹介 |
外国人力士はなぜ日本語がうまいのか—あなたに役立つ「ことば習得」のコツ |
1冊 |
ご紹介 |
プログレッシブ単語帳 日本語から引く知っておきたい韓国語 |
1冊 |
ご紹介 |
多文化共生の教育とまちづくり |
1冊 |
ご紹介 |
チマ・チョゴリ制服の民族誌−その誕生と朝鮮学校の生徒たち |
1冊 |
ご紹介 |
歴史の狭間を生きる |
1冊 |
ご紹介 |
歴史物語 朝鮮半島 |
1冊 |
ご紹介 |
闇を喰む〈1〉海の墓 |
1冊 |
ご紹介 |
闇を喰む〈2〉焦土 |
1冊 |
ご紹介 |
現代韓国の思想—1980‐1990年代 |
1冊 |
その他 | その他の本 | 19冊 |
計 36冊(台/枚 ) 紹介料 2,002円 |